成分表
成分 |
ケイ酸 |
カルシウム |
酸化アルミニウム |
酸化鉄 |
酸化マグネシウム |
その他 |
強熱減量 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
比率約% |
50 |
25 |
2.5 |
2 |
1.5 |
4 |
15 |
成分 |
比率約% |
---|---|
ケイ酸 |
50 |
カルシウム |
25 |
酸化アルミニウム |
2.5 |
酸化鉄 |
2 |
酸化マグネシウム |
1.5 |
その他 |
4 |
強熱減量 |
15 |
特徴
- ・多くの気孔と細孔を有しています。
- ・強力な吸水力・吸油力と脱臭力があります。
- ・有用微生物の増殖を促します。
- ・活性ケイ酸を有しています。
- ・カルシウムを初めとする豊富なミネラルを含んでいます。
- ・全てミネラルで長期保存が出来ます。
- ・天然鉱物を原料として高温高圧処理をしています。
用途
用途 |
使い方 |
効果 |
|
---|---|---|---|
敷料 |
搾乳牛 |
除糞後の牛床にカップ4~5杯散布 |
滑り防止・消臭・雑菌の減少(乳房炎対策) |
肉牛 |
おが粉投入前に床面に5ミリ散布 |
床の乾燥・消臭・敷料交換時期の延長 |
|
子牛 |
おがと投入後に薄く散布 |
|
|
豚 |
親豚舎の床面に薄く散布 |
滑り防止・消臭・雑菌の減少 |
|
子豚・肉豚舎の汚れやすい所に重点 |
堆肥化の促進 |
||
的に散布 |
(おが粉豚舎への利用) |
||
採卵鶏 |
除糞後の床に1センチ程散布 |
糞の乾燥・消臭(アンモニアの低下) |
|
状況に応じて、さらに糞の上に散布 |
堆肥化の促進 |
||
ブロイラー |
おが粉と併用、又はおが粉の代わり |
消臭・雑菌の減少(飲水器付近には多めに散布) |
|
発酵 |
高水分糞 |
通気効果および水分調整材として使用 |
発酵不調や悪臭物質の発生を抑え、 |
する場合は糞状態に応じて、10%~20% |
高温発酵を促進する |
||
(重量比)を大雑把に混合し以後切返す |
(水分調整は容積水分比が重要) |
||
撹拌発酵装置では3~5%を投入 |
コンポ器や攪拌発酵槽の処理能力アップ |
||
浅い天日乾燥ハウスでは5~10% |
乾燥スピードのアップと消臭 |
||
適度な水分条件では3~5% |
土壌改良資材の添加により堆肥の価値向上 |
||
消臭 |
畜糞 |
集積場の発生原因箇所に散布 |
アンモニア・硫化水素等の消臭 |
尿溜め |
1kg/m²を1~2回/月散布 |
微生物の活性を促す |
|
微生物資材との併用 |
(尿排水溝にも散布) |
||
発 酵 槽 |
異常発酵時の悪臭対策は発酵条件を |
異常発酵の防止と回復 |
|
整えることが先決であり、そのため一気 |
処理能力アップ |
||
に大量投入する。10~15% |
|
||
生ごみ |
家庭 |
コンポスター等での堆肥化に使用 |
発酵促進・消臭 |
堆肥化 |
カップ2~3杯適宜に散布 |
|
|
土壌改良 |
農家 |
適量を農地に投入 |
酸性土壌の中和 |
堆肥化の原料として使用 |
ケイ酸質肥料の供給 |
||
|
有用微生物の増殖の促進 |